【マイクラ】レシピが簡単に分かるMOD「CraftGuide」の入れ方を解説する。

CraftGuideの導入方法と使い道を紹介します。

レシピが中々覚えられないという方多いのではないでしょうか?私もその一人で、なかなかレシピを覚えることができません。

そんな方にお勧めするのが「CraftGuide」というMODです。

目次

CraftGuideはこんな感じ


CraftGuideを導入するとこんな感じでレシピが確認できます。

どんなレシピでもワンクリックで確認することができるのでめっちゃ便利です。しかもMODで導入されたアイテムや装備のレシピも確認できます。

またアイテム名で検索して探すことができるので、いちいちアイテム一覧から探す必要もありません。アイテム一覧でどのようなアイテムが追加されたか分かも分かります

取り敢えず入れておきたいMODでしょう。

CraftGuideの導入方法

  • 前提MOD: MinecraftForgeかLiteLoader
  • /mods/フォルダに入れる
  • レシピが見れるか確認する

基本的に普通のMOD導入と変わりません。

CraftGuideの前提MODはMinecraftForgeかLiteLoaderです。迷う人はForgeを入れれば間違いないでしょう。必ず必要になるので導入しておいてください。

フォーラムでCraftGuideをダウンロードしたら、.minecraft/mods/にダウンロードした.jarを追加します。これで導入は完了です。

一度起動してみてエラーが出ないか確認してみましょう。

\ CraftGuideをダウンロードする /

CraftGuideの使い方と設定方法


レシピを見るには初期設定ではGキーが設定されています。

オプション→キー設定→その他で変えることができるので、変えたい人は変えましょう。その他は基本的に設定する必要がありません。

Gキーを押してCraftGuideを開き、レシピが見たいアイテムをクリックするとレシピが表示されます。レシピの中のアイテムもクリックするとレシピを見ることができます。

左下のClerで初期画面に、SetItemでアイテム一覧とアイテム名検索ができます。これさえ覚えておけば大半の機能が使えています。

左上で細かい設定があるので、必要なら弄ってみてください。

こちらの動画でCraftGuideの紹介をされています。

日本の方なので説明も分かりやすく、動画を見ながらCraftGuideを知りたい人にはピッタリの動画になっています。この記事と合わせて見るのがオススメです。

SNS・ブログでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想を書いてね

コメントする

目次