ピグリンの取引の仕方やスポーン場所などを解説します。
ネザーにいるかわいい敵モンスターがピグリンです。とてもかわいい見た目をしているだけではなく、金インゴットと取引することで色んなアイテムが手に入ります。
そこでこの記事では、ピグリンの基本について詳しく紹介します。
ピグリンとは
- スポーン場所
- ドロップアイテム
- 取引
- 対策
ピグリンの基本的なことを解説します。
ピグリンのスポーン場所
ネザーの色んなバイオームにいる敵モンスターで珍しいモブではありません。ゾンビピッグマンと同じようにたくさんいるので、見つけるのは難しくないでしょう。
見た目も似ていますが、とてもかわいい顔をしているのですぐに分かると思います。
金装備をしてないと攻撃してくる
ピグリンは金装備をしないと攻撃されます。
ヘルメットやブーツだけでいいので金装備をしてください。装備していないと出会った瞬間から攻撃してきます。集団で襲ってくるので気を付けましょう。
金装備を1つでもしていると攻撃してくることはありません。ですが、近くにあるチェストを開けたりすると攻撃してきます。
ピグリンのドロップアイテム
- 金装備
- クロスボウ
- 経験値
ピグリンは倒す必要性がありません。
基本的に経験値しかドロップしないです。時々、金装備を落としたりクロスボウを落とすのですが、価値はないので倒す意味はないでしょう。
アイテムが欲しいなら取引するのが一番です。
ピグリンの取引
金インゴットとピグリンの前に落とすと勝手に拾ってアイテムと交換してくれます。どのアイテムを落とすかはランダムなので分かりません。
例えば、「泣く黒曜石」や「エンダーパール」「霊魂疾走のエンチャント」などが手に入ります。色んなものを落としてくれるのでとても便利ですよ。
ピグリン対策
「魂の松明」「魂の焚き火」「魂のランタン」など魂とつくブロックを見つけるとすぐに逃げていきます。なのでピグリン対策をしたい時はこれらのブロックを置きましょう。
ピグリンが敵対していても逃げていくので、拠点に置いておくのが良いでしょう。
ピグリンの自動取引装置の作り方
ピグリンの自動で取引できる装置の作り方です。
ディスペンサーとホッパーを使って自動化しています。ピグリンの取引は金インゴットを目の前に落とすだけなので簡単です。回収もホッパーで簡単。
ピグリンを集めるのも魂の松明で一瞬なので、作る難易度はめちゃくちゃ低いでしょう。初心者でも簡単に作れます。
しかも、手に入るアイテムが良い物ばかりなのでコスパも良いです。
ピグリンのまとめ
ピグリンについて詳しく解説しました。
かわいいだけではなく使い道もある有能な敵モンスターです。金装備をしていないと攻撃してきますが、対策も簡単なので問題ないでしょう。
取引ではとても良いアイテムが手に入るので、自動化して無限に手に入れてください。
感想を書いてね