再生のポーションの作り方と効果について解説します。
再生のポーションを作るには『ガストの涙』が必要です。再生のポーションは体力を継続的に回復させる効果を持っていてPvPなどの戦闘する際に活躍します。
そこでこの記事では、再生のポーションの作り方と効果について詳しく解説します。
再生のポーションの効果
再生のポーションは継続的に体力を回復する効果を持っています。
マインクラフトでは体力が回復するには満腹状態でないと自然に回復しません。ですが、戦闘中にいつも満腹かというと現実は違います。
そうなると体力が回復せず死んでしまう可能性が高くなってしまいます。空腹状態でも体力を回復させるために有効なのが再生のポーションです。
PvPで活躍する
特に役に立つのがPvPやボス戦です。
PvPで戦闘が開始すると食料を食べる時間さえなくなることがよくあります。でも、食べないと体力が回復せずジリ貧で負けてしまう…という悲しい結果に。
そうならない為にも事前に再生のポーションを飲んで、体力を回復するようにするのがPvPで勝つコツです。
再生のポーションの作り方
再生のポーションを作るには『ガストの涙』が必要です。
- 水入り瓶にネザーウォートを入れて奇妙なポーションを作る
- ガストの涙を入れて再生のポーションを作る
- レッドストーンやグロウストーンを入れて強化する
水入り瓶に、ネザーウォート→ガストの涙の順番でいれることで再生のポーションが作れます。
ガストの涙はガストを倒すことで入手可能ですが中々手に入りません。なので少し貴重なポーションです。
再生のポーションを強化する
最後にレッドストーンを入れると効果時間が8分に伸び、グロウストーンを入れるとレベル2になり回復する量が増えます。
長期戦ならレッドストーンを入れて効果時間を延ばして、短期戦ならグロウストーンを入れてレベル2にするのがオススメです。
再生のポーションのレシピ
- ネザーウォート
- ガストの涙
- レッドストーン、グロウストーン
コメント