WorldGuardを使って特定のエリアを保護する方法【Bukkit】

サーバーを運営していると、ワールドの保護や特定のエリアを保護が必須になってきます。
WorldGuardを導入し、大事な自分のサーバーを守る為にも保護をしましょう!

今回は、WorldGuardの使い方の基礎から説明します。
木の斧を使った範囲選択などを知っている方は目次から飛んでください。

目次

WordGuard範囲選択の基礎

まず、WordGuardの範囲選択について説明したいと思います。
範囲選択には「木の斧」を使用します。

左クリックでPoint1 右クリックでPoint2を設定できます。
Point1とPoint2は対角を選択する事を意識しましょう。

選択の例

2015-03-07_19.56.57
この画像は5×5の範囲選択の例です。

ダイヤブロックの所でPoint1を設定し、
その対角の金ブロックの所をPoint2に設定します。

ガラスブロックの範囲すべてが選択対象になります。

2015-03-07_21.42.30
では次に、この家を範囲選択の例です。

これも同じくダイヤブロックがPoint1 金ブロックがPoint2になっています。

特定のエリアの保護

[java autolinks=”true”]
/region claim [登録名] #登録
/region remove [登録名] #削除
[/java]

2015-03-07_21.42.30
1.まず保護したい範囲を選択します。
2.保護したい範囲を選択したら/region claim [登録名]で登録します。
例:/region claim test

Region ‘登録名’updated with new area.
とログが出たら登録が完了です。

 
最後に正しい範囲が保護されているか確認するために、皮で右クリックしてみましょう。

Can you build? Yes
Applicable regions: 登録した名前

保護がかかっているとこのようなログがでます。

逆に登録がされていないと
WordGuard: No defined regions here!
とログがでます。

思っていない所が範囲選択されている場合があるので
必ず正しく保護が掛かっているかを確認してください。

最後に

壊されたら困る所は絶対に保護をかけるようにしましょう。

リスポーン地点やロビーなどを作って
保護も掛けずに壊されたからBANなどをする運営はダメです。

保護を掛けない運営が悪いです。
壊されたらどうするかではなく、壊されないようにする方が大事


SNS・ブログでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想を書いてね

コメント一覧 (11件)

  • すみません、あるマルチサーバー(名前は一応伏せておきます。)で、保護をするときに/hogo 保護名 と打っても出来るのですが、どういじればできるようになるのでしょうか?もしくは、別のプラグインなんでしょうか。

    • 可能性としてコマンドを自由に経由できる(/serverstop と実行すると/stopと実行したようにする)Pluginを使用していたり、大手PluginにはAPIを提供しているので管理人が自作PluginでAPIを使用して操作していたりしているかもしれません。
      私ならAPIを使って操作しますが、作れないのなら素直に配布されているのを探すしかないでしょう。

      サーバー主としてやるなら自分で調べて解決する力が絶対にいるので自分でPluginを調べてがんばってみてください。

  • Can you build? Yes
    Applicable regions: 登録した名前
    とは出たのですが、opを外して、サバイバルで壊しても、普通に壊れるんですが
    どうすればいいでしょうか

  • 友達を誘って壊したら、ちゃんと作動しました!
    サーバーの管理者は、なんか、別の権限があるのでしょうかねえ

    • >>コマンド一覧のところhtml露出してますよ。
      プラグインが対応していなかった為非表示にしました。

コメントする

目次