【マイクラ】ポンプ(pump)の使い方と作り方【BuildCraft】

ポンプの使い方と作り方を解説します。

ワールドにある液体を吸い上げることができるのがポンプです。例えば、「水」や「マグマ」「原油」などの液体を吸い上げて、他の機械に移すことが出来るようになります。

他の機械と比べても、使用頻度の高い機械になるので、絶対に使い方を覚えておきましょう。

目次

ポンプの作り方

ポンプのレシピ
ポンプのレシピは「鉄4個」「タンク2個」「鉄の歯車1個」「レッドストーン1個」です。

必要になる材料が多いですが、入手が難しいアイテムは無いので、比較的作りやすい機械になるでしょう。また、ポンプはツルハシで壊すようにしてください。素手で壊すと消えてしまいます

ポンプの使い方

  • 設置する方法
  • エンジンの付け方
  • 液体の保存方法

ポンプの使い方を上記の3つ紹介します。

ポンプを設置する方法

2015-09-21_20.27

ポンプは液体の上に設置しましょう。

ポンプを設置すると真下に液体がある場合、その液体までポンプがホースを伸ばしていきます。この時、ポンプと液体までに障害物があるとホースが伸びずに動かないので注意してください。

公式ガイドには、ポンプから半径64ブロックと記載されていますが、1.12.2の環境では200ブロック以上離れていても、液体を吸い上げることができました。障害物だけ気を付けましょう。

ポンプにエンジンを付ける

2015-09-21_20.33
ポンプは機械なのでMJがないと動きません

木エンジン」などを使って、ポンプにMJを供給するようにしましょう。10MJを消費して液体を吸い上げることができます。エンジンであれば何でも構いません。

また、ポンプだけでは回収した液体を入れる所がありません。ポンプに液体パイプを繋げると、回収された液体は液体パイプに流れていきます。

ポンプで吸い上げた液体を保存したい場合は「タンク」というブロックがあるので、こちらを使うと便利です。タンクを使わないと直接保存できないので、一緒に作っておくのが良いでしょう。

まとめ

  • 液体を吸い上げることができる
  • 障害物がないと使えない
  • タンクと一緒に使うのが便利

ポンプの使い方についての記事でした。

「原油」や「マグマ」「水」を自然から入手するには、ポンプがどうしても必要になります。あると絶対に便利な機械なので、1個も持っていないのであれば、すぐに作るのをオススメします。

また、ポンプとは逆に、「水門(Floodgate)」という、周囲に液体を設置する機械もあります。これもなかなか面白い機械なので、作って見てください。

https://minecraft-jp.pw/buildcraft-floodgate/
SNS・ブログでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想を書いてね

コメント一覧 (3件)

  • 解説するにしても木エンジン・パイプ→石エンジン・ボーリングマシン→これといった風に、順を追って解説して欲しいのですが・・・

    • この記事の場合、パイプに木エンジンを付けるだけなので省略していました。
      確かにその方が分かりやすいですね、今後もう少し書くことにします。

      • でも、パイプなら種類も結構たくさんあるので、パイプの種類を紹介するなどすれば十分内容も濃くなりますよ。

コメントする

目次