【マイクラ】便利なコマンド12選!使い方も一緒に解説【永久保存版】

こんな楽していいの…!?

コマンドはとても便利でなんでもできてしまいます。でも正直いって数が多すぎる。全部覚えている人いるのか?ってレベルです。マイクラを6年している私でも全然覚えられません。

そこで今回は、その中でも特に便利なコマンドを厳選して12個を紹介&使い方を解説します。

目次

コマンドの使い方


コマンドはチャット欄を使って使用します。

JE(パソコン)版ならTキーを押すとチャットを開くことができて、PE版は画面の上の方にチャットを開けるアイコンがあるのでタップしてください。

全てのコマンドは『/』から始まります。/がないとコマンドとして認識されません。

コマンドによって使い方は様々なので、使いながら覚えていきましょう。

コマンド一覧

/tp – テレポート

[box class=”blue_box” title=”/tp”]
/tp <x> <y> <z>
(例)/tp 10 1 19

指定した座標にテレポートできる。
プレイヤーにテレポートすることもできる。
[/box]
tpコマンドはテレポート、瞬間移動できるコマンドです。

/tp <x> <y> <z>このようにtpの後に座標を書けば、その座標までテレポートできます。どんなに遠い距離も一瞬に移動できるのでとても便利です。

/tp <プレイヤーID>とtpの後ろにプレイヤーIDを書くと、そのプレイヤーまでテレポートできます。マルチプレイする時に大活躍するコマンドです。

/gamemode – ゲームモード変更

[box class=”blue_box” title=”/gamemode”]
/gamemode <ゲームモード>
(例)/gamemode creative

adventure = アドベンチャー
creative = クリエイティブ
spectator = スペクター
survival = サバイバル

ゲームモードを変更できます。
[/box]
/gamemodeコマンドは、ゲームモードを変更できるコマンドです。

/gamemodeの後ろにゲームモードを指定すると、そのゲームモードに変更されます。

例えばクリエイティブモードに変更したい時は/gamemode creativeと入力して実行すればクリエイティブモードになります。/gamemode survivalとすれば、サバイバルモードになります。

/time – 時間を変える

[box class=”blue_box” title=”/time”]
/time set <時間>
(例)/time set day

day = 昼
night = 夜
[/box]
timeコマンドは時間を変更できるコマンドです。

daynightのふたつの時間が用意されています。昼にしたい時は/time set dayと入力して実行しましょう。逆に夜にしたい時は/time set nightです。

「夜嫌だなぁ、早く終わらないかなぁ」って時に活躍するコマンドですね。

/give – アイテムを与える

[box class=”blue_box” title=”/give”]
/give <プレイヤーID> <アイテムID> [個数]
(例)/give @p minecraft:wood
[/box]
giveコマンドは指定したプレイヤーに、指定したアイテムを与えることができるコマンドです。

マインクラフトにあるアイテムやブロックならなんでも手に入れることができる便利なコマンドです。アイテムIDはそのアイテムのIDを入力しなければいけません。

木ならminecraft:wood、ダイヤモンドならminecraft:diamondです。コマンドの最後に欲しい数を入力すれば好きなだけ手に入ります。

/seed – シード値を表示

[box class=”blue_box” title=”/seed”]
/seed
(例)/seed
[/box]
seedコマンドはワールドのシード値を表示するコマンドです。

自分のワールドのシード値が知りたい時ありますよね。そんな時に役立つのがこのコマンドです。/seedと入力して実行するとseed値がチャット欄に表示されます。

ただそれだけのコマンドですが、役に立つ時は役に立ちます。

/xp – 経験値を与える

[box class=”blue_box” title=”/xp”]
/xp add <プレイヤーID> <欲しい数>
(例)/xp add @p 100
[/box]
xpコマンドは指定した数の経験値を手に入れることができるコマンドです。

クリエイティブでも大量の経験値を手に入れるのは少し面倒です。そんな時でも一瞬にして経験値を手に入れることができます。

/xp add <プレイヤーID> 50なら経験値が50手に入ります。便利ですね。

/setworldspawn – 初期スポーンポイントを変更

[box class=”blue_box” title=”/setworldspawn “]
/setworldspawn
(例)/setworldspawn
[/box]
setworldspawnコマンドは、ワールドの初期スポーン地点を変更できるコマンドです。

ベッドを使っても初期スポーン地点は変更することができません。ですがこのコマンドを使うことで初期スポーン地点を動かすことが可能になります。

マルチサーバーで初期スポーン地点を変更したい時は多いかと思いますが、そんな時に便利なコマンドです。因みに、ベッドのスポーン地点は変更されません。

/weather – 天気を変える

[box class=”blue_box” title=”/weather”]
/weather <天気>
(例)/weather clear

clear = 晴れ
rain = 雨
thunder = 雷雨
[/box]
weatherコマンドはワールドの天気を変更できるコマンドです。

雨が降って鬱陶(うっとう)しい時に活躍します。晴れにしたい時は/weather clearと入力して実行します。雨にしたい時は/weather rainです。clearかrainかどっちかを指定すればいいですね。

/locate – 建造物の座標を表示

[box class=”blue_box” title=”/locate”]
/locate <建造物>
(例)/locate Village

EndCity = エンドシティ
Fortress = ネザー要塞
Mansion = マンション
Mineshaft = 廃坑
Monument = 海底神殿
Stronghold = 要塞
Temple = ジャングル寺院、ピラミッド、ウィッチ小屋、イグルー
Village = 村
[/box]
locateコマンドは、ワールドに生成されている建造物を探して座標を表示するコマンドです。

「近くの村どこにあるかなー」って時に使うと便利です。村以外にも多くの建造物を探すことができます。例えば村を探したい時は/locate Villageです。

Villageの所をMounumentに変えると海底神殿の座標を表示できます。

/kill – 動物や人を死亡させる

[box class=”blue_box” title=”/kill”]
/kill <プレイヤー名>
(例)/kill @e

@e = エンティティ
[/box]
killコマンドは指定したプレイヤーやエンティティを死亡または消滅させるコマンドです。

手っ取り早く死にたい時に便利です。あまり知られていませんがプレイヤーだけではなく動物も死亡させることができます。

/kill @eとすると動物や敵などの生き物も全部死にます。

/op – 権限を付与

[box class=”blue_box” title=”/op”]
/op <プレイヤー名>
(例)/op steve
[/box]
opコマンドは指定したプレイヤーに管理者権限を与えることができるコマンドです。

マルチプレイでは権限を持っている人しかコマンドが使えません。そんな時に友達に権限を与える時にこのコマンドを使用します。

/op [友達のID]と入力して実行するだけです。この権限はサーバーを止めることもできるので、信頼できる人だけにあげてください。

/tell – メッセージを送る

[box class=”blue_box” title=”/tell”]
/tell <プレイヤー名> <メッセージ>
(例)/tell steve hello!!
[/box]
tellコマンドは指定したプレイヤーにだけメッセージを送れるコマンドです。

マルチプレイでは特定の人だけにチャットを送りたい時がありますよね。そんな時に便利なのがこのコマンドで/tell steve helloと入力して実行します。

そうするとsteveというIDの人にhelloというメッセージを送れます。他の人のチャット欄には表示されないので、その人だけに教えたい時に利用するといいでしょう。

さいごに

マインクラフトにはまだまだ多くのコマンドが実装されています。

今回紹介したコマンドは私が便利だなぁと思うやつを厳選して紹介しただけです。コマンドは実際に使って初めて効果が実感できます。使わないと覚えられませんしね。

どれも実用的なコマンドを紹介したので是非使ってみてください。

SNS・ブログでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想を書いてね

コメントする

目次