【マイクラ】コマンドの一覧と使い方・効果のまとめ【全52個】

コマンドの一覧と使い方について説明します。

目次

コマンドの一覧

  • マルチサーバー関連
  • プレイヤー関連
  • ワールド関連
  • 建築・ブロック関連

マイクラに実装されているコマンドの一覧です。

マルチサーバー関連

コマンド名内容
/banプレイヤーをBANできる。
/ban-ipプレイヤーをIP-BANできる。
/banlistサーバーのBANリストを表示する。
/pardonサーバーのBANリストからプレイヤーを削除する。
/whitelistホワイトリストを追加・削除する。
/opプレイヤーに管理者権限を付与する。
/deopプレイヤーの管理者権限を剥奪する。
/kickプレイヤーをサーバーから追い出す。
/stopサーバーを停止させる。
/listサーバーにログインしているプレイヤーを表示する。

プレイヤー関連

コマンド名内容
/advancementプレイヤーの進歩を付与したり削除できる。
/effectステータス効果を付与・削除する。
/gamemodeプレイヤーのゲームモードを変更する。
/killエンティティを削除する。
/spawnpointプレイヤーのスポーン地点を設定する。
/xpプレイヤーに経験値を追加・削除する。
/clearインベントリからアイテムを削除する。
/giveアイテムを取得する。
/tp特定の座標までテレポートする。
/tellrawプレイヤーにJSONメッセージを送信する。
/tell指定したプレイヤーにメッセージを送信する。
/meメッセージを表示する。
/msg指定したプレイヤーにメッセージを送信する。
/say複数のプレイヤーにメッセージを送信する。

ワールド関連

コマンド名内容
/locate最も近い建造物の座標を表示する。
/locatebiome最も近いバイオームの座標を表示する。
/save-allワールドをセーブする。
/save-offワールドの自動セーブをオフにする。
/save-onワールドの自動セーブをオンにする。
/seedシード値を表示する。
/setworldspawnワールドの初期スポーン地点を設定する。
/timeワールドの時間を変更する。
/weatherワールドの天気を変更する。
/worldborderワールドの境界を設定する。
/fourceloadチャンクの読み込みを設定する。
/gameruleゲームのルールを変更する。

建築・ブロック関連

コマンド名内容
/clone指定した範囲のブロックを、別の場所にコピーする。
/fill指定した範囲にブロックを設置する。
/setblock指定した座標にブロックを設置する。

その他のコマンド

コマンド名内容
/attribute属性の編集・読み取りを行う。
/bossbarボスバーを作成、変更できる。
/dataブロックエンティティ・エンティティのNBTデータを取得・編集できる。
/datapackデータパックを操作できる。
/debugデバックセッションを開始・停止する。
/defaultgamemodeデフォルトのゲームモードを変更する。
/difficulty難易度を設定する。
/enchantアイテムにエンチャントを追加する。
/execute他のコマンドを実行する。
/experience経験値を付与・削除する。
/function関数を実行する。
/helpコマンドのヘルプを表示する。
/lootインベントリからアイテムを地面にドロップさせる。
/particleパーティクルを表示する。
/playsoundサウンドを表示する。
/publishローカルネットワークを解放する。
/recipeレシピを解除・ロックする。
/reload再読み込みする。
/replaceitemインベントリのアイテムを置き換える。
/schedule関数を遅延して実行する。
/scoreboardスコアボードに関するコマンド。
/setidletimeout放置状態のプレイヤーをキックする時間を設定する。
/spectateスペクテイターモードになって、エンティティに入る。
/spreadplayersエンティティをランダムに設置する。
/stopsoundサウンドを停止する。
/summonエンティティをスポーンさせる。
/tagエンティティタグを編集する。
/teamチームに関するコマンド。
/teammsg同じチームメンバーに対してメッセージを送信する。
/teleportエンティティをテレポートさせる。
/titleタイトルに関するコマンド。
/triggerトリガー型のスコアボートオブジェクトを変更する。
/w他のプレイヤーにプライベートなメッセージを表示する

コマンドに関する用語集

コマンドブロック

レッドストーン回路を使ってコマンドを実行できます。

その為、プレイヤーがコマンドを実行する必要がなかったり、連続してコマンドを実行できたりと、コマンドを使っていくうえで避けて通れないブロックです。コマンドを実行できるブロックと覚えてください。

基本的な使い方は簡単ですが、使いこなそうと思うと少し難しいですね。

詳しくは「コマンドブロックの出し方と使い方」で解説しています。

SNS・ブログでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想を書いてね

コメントする

目次