【マイクラ】ネザーゲートの作り方!裏技を使えばすぐに作れます。

ネザーゲートの作り方を解説します。

ネザーゲートとは、ネザーという別世界に行くための入り口になる建物です。ネザーゲートがないと絶対にネザーに行けないので、ネザーに行きたい時は作る必要があります。

ネザーゲットって作るのが難しいと思われがちですが、そんなことありません。実はネザーゲートの作り方は2種類あって、『基本型』と『省略型』があります。

どちらの方法でも同じネザーゲートが作れるのですが、必要になる材料の数が変わってきます。

また、ダイヤツルハシが無くても作れる、裏技的な方法もあるのですよ。

そこでこの記事では、ネザーゲートの作り方を詳しく解説します。

目次

ネザーゲートに必要なアイテム

  • 黒曜石:10個
  • 火打石:1個

ネザーゲートを作るには、黒曜石が最低10個必要です。

黒曜石はマグマが冷めるとできる硬くて黒いブロックなのですが、ダイヤモンドのツルハシでないと回収できません。なので、まずはダイヤモンドのツルハシを作る所から始めましょう。

また、黒曜石以外にも「火打ち石」が必要になります。ネザーゲートを起動させるには火を付ける必要があるのですが、その為に火打ち石が必要です。とは言っても作るのは簡単なので安心を。

まとめると「黒曜石10個」と「火打石」を準備すればネザーゲートを作ることができます。

まだ準備ができていない人は、必要になるアイテムを集めてください。黒曜石の入手方法などが以下の記事で解説しています。

https://minecraft-jp.pw/obsidian44/

ネザーゲートの作り方


ネザーゲートの作り方を説明します。

画像の左側が「基本型のネザーゲート」で、右側が「省略型のネザーゲート」です。

どちらも同じように見えますが、角の黒曜石が無いのが省略型の特徴です。

また、ネザーゲートは2×3以上の入口を黒曜石で作る必要があります。2×3以上あればそれ以上に大きくしても問題ないのですが、あまり大きくすると重たくなるので注意してください。

普通は基本型で作るのですが、省略型が主流として広まっているので、省略型を覚えればいいでしょう。黒曜石も節約できるのでメリットしかありません。

ネザーゲートの裏技


バケツを使えばネザーゲートが作れます。

普通は黒曜石を手に入れる為にダイヤモンドのツルハシが必要です。ですが、ダイヤモンドを見つけるのは大変ですよね。そんな時は、バケツを使えば簡単にネザーゲートが作れます。

何故かというと、黒曜石ができる条件は、溶岩源に水が触れた時です。なので、バケツを使って意図的に黒曜石を作ってしまえば、ネザーゲートが作れてしまいます。ちょっとした裏技ですね。

必要になるのは『バケツ』と『溶岩』と『水』だけです。これならダイヤモンドを手に入れるより簡単なのですぐに準備できるでしょう。上の動画は実際にネザーゲートを作っている風景です。

この方法を覚えると、黒曜石をわざわざ掘る必要がなくなるので、めっちゃ便利です。

ネザーゲートを起動する

ネザーゲートを作ったら、火打石で火を付けましょう。

ネザーゲートに火を付けると、紫色のオーラと共にネザーゲートが開きます。もし、開かない場合はネザーゲートの形が間違っていないか確認してください。殆どの原因は形が悪いからです。

ネザーへの入り口が作れたら、いざネザーに挑戦してみましょう!

おしゃれなネザーゲートも作れる

  • 和風なネザーゲート
  • 洋風なネザーゲート
  • 遺跡風のネザーゲート

ネザーゲートはおしゃれに作ることもできます。

前半に紹介した作り方はあくまで基本的な作り方です。作り方の基本さえ同じであれば、どんな形にしても装飾をしても大丈夫です。どうせならオシャレにかっこよく作りたいですよね。

そこで、おしゃれなネザーゲートの作り方を紹介した動画を3つまとめました。

和風なネザーゲート

原木をメインにつかって和風建築の中にネザーゲートを埋め込んだ形になっています。和風な建築の中にあるネザーゲートの雰囲気はめちゃくちゃ相性が良いですね。

日本人の方が丁寧に作り方を紹介してくれるので、誰でも作ることができます。

洋風なネザーゲート

異世界系の入り口は洋風な建物にあるイメージがあるのですが、この動画で作っているネザーゲートもそんな形です。お城の近くに作ると雰囲気にピッタリかもしれません。

作り方もシンプルなので初心者向けのおしゃれなネザーゲートです。

遺跡風のネザーゲート

自然の中にポツンとある異世界への入り口。めっちゃカッコイイですね。あえて自然の中に作ることで、ネザーゲートの不気味感を強調してくれます。

上の動画では実況しながら作っているので、楽しみながらご覧ください。

ネザーゲートで長距離移動する方法

ネザーは通常世界と繋がっています。

なので、ネザーで移動すると通常世界で移動しているのは同じです。その為、ネザーで移動して新しくネザーゲートを作って通常世界に戻れば、通常世界でも移動することができます。

そして一番重要なのが、「ネザーは通常世界の1/8倍」ということ。つまり、通常世界で800ブロック進むのと、ネザーを100ブロック進むのは一緒だということです。

これを利用すれば長距離の移動も簡単にできます。

座標を計算しよう

通常世界の座標 ÷ 8 = ネザーの座標
ネザーの座標 × 8 = 通常世界の座標

通常世界の座標を8で割るとネザーの座標になります。これはネザーゲートに入った後の座標です。また、ネザーでの座標に8をかけると通常世界の座標になります。

ネザーの座標は圧縮されていると考えれば簡単かもしれません。何度も言いますが、ネザーと通常世界はリンクしています。これは座標も一緒です。

例えば、通常世界でx80, y10, z80ならネザーに行くとx10, y10, z10になります。例えばネザーで移動してx150, y10, z150まで移動すれば、通常世界ではx1200, y10, z1200です。

多少の誤差は必ず出てきますが、殆どこの計算で座標を求めることができます。

もっと詳しく知りたい人は、以下の動画が分かりやすかったのでご覧ください。

ネザーゲートのまとめ

  • ネザーゲートは黒曜石が最低10個必要
  • ネザーゲートは最後に火打ち石で火を付ける
  • バケツを使えばネザーゲートを作ることができる

ネザーゲートを作る方法とバケツの裏技についてでした。

ネザーゲートはネザーに行くのに必ず必要な入口です。少し手に入れるのが大変な黒曜石が必要ですが、ネザーにはそれ以上のお宝が待っています。

ネザーは少し危険ですがポーションという特殊なアイテムが作れるので、ぜひ挑戦してください。

https://minecraft-jp.pw/nether0731/
SNS・ブログでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想を書いてね

コメントする

目次