エンダーパールについて解説します。
エンダーパールとは、テレポートする時に使われるアイテムです。エンダーパールを投げると放射線状に飛んでいき、着地した地点にプレイヤーをテレポートさせる効果があります。
テレポートできる以外にも、エンダーパールはマインクラフトのボスである「エンダードラゴン」に会う為に必要なアイテムの材料になったり、重要な使い道もあるのです。
そこでこの記事では、エンダーパールの入手方法から使い道まで詳しく解説します。
エンダーパールの入手方法
- エンダーマンを倒す
- ダンジョンのチェストから
- 取引で手に入れる
エンダーパールを手に入れる方法は3個あります。
エンダーマンを倒す
エンダーパールは「エンダーマン」を倒すと手に入ります。
黒くて身長が高い見た目をしているモンスターで、テレポートして近づいてきます。しかも、攻撃力が高いので決して油断しないでください。複数匹いたら逃げた方が良いでしょう。
また、上の画像のように2ブロックの高さに隠れていれば、攻撃が当たることがないので、安全に倒すことができます。エンダーマンを倒すことで、0~1個のエンダーパールが手に入りますが確率は低いです。
ダンジョンのチェストから
エンダーパールは「要塞」や「森の洋館」にあるチェストに入っています。
100%ではありませんが、ダンジョンに生成されるチェストの中にも入っている可能性があります。とはいっても入っている数は少ないので、エンダーパールを狙って探すには効率が悪いのが現実でしょう。
ついでに探すぐらいに考えてください。
交易で手に入れる
エンダーパールは「村人」と「ピグリン」の交易で手に入ります。
村人では、聖職者の職業の村人から3段階目の取引でエンダーパールを購入することができます。これには、エメラルドが4~7個ほど必要になるので、少しコストが高めです。
そこでオススメなのが、ピグリンを使った取引になります。ピグリンは金インゴットと引き換えに、ランダムでアイテムを取引してくれます。その中にエンダーパールが入っているので、コスパよく手に入るでしょう。
これが、一番確実にエンダーパールを手に入れられる方法です。
エンダーパールの使い道
- エンダーアイを作る
- エンドゲートウェイを使う
- エンダーマイトをスポーンさせる
- テレポートできる
エンダーパールの使い道を4個紹介します。
エンダーアイを作る
エンダーパールを使って「エンダーアイ」が作れます。
エンダーアイは、エンドポータルを起動する為に必要になるアイテムです。これがないとマイクラのボスであるエンダードラゴンと戦うことができないので、必ず作ることになるアイテムになります。
エンダーパールを集める一番の目的なので、エンダーパールは捨てずに大事に保管しておきましょう。
エンドゲートウェイを使う
エンドゲートウェイとは、エンダードラゴンを倒した後に出てくる、エンドシティに行くためのゲートです。上の画像のように、光っているので、見つけるのはとても簡単になります。
使い方は簡単で、エンドゲートウェイの黒い所を狙ってエンダーパールを使うだけです。そしたらエンドシティまでワープします。帰りたいときも同じようにしてください。
エンダーマイトをスポーンさせる
エンダーパールは「エンダーマイト」をスポーンさせます。
エンダーパールを投げた時に、5%の確立でエンダーマイトをスポーンさせる特徴があります。エンダーマイトは敵モンスターで攻撃してくるので、少し厄介です。とはいえ、攻撃力は低いので安心してください。
エンダーマントラップを作る時に便利なモンスターです。
テレポートできる
エンダーパールは「テレポート」できます。
テレポートとは、そのまま瞬間移動できる感じです。エンダーパールは右クリックすると放射線状に飛んでいきます。そして、エンダーパールが落ちた着地地点にプレイヤーを瞬間移動させる効果があります。
この効果を使えば、長距離も歩かずに移動出来たり、1ブロックしかない隙間でも移動できるので、色んな使い方ができる便利なアイテムです。消耗品なので大事に使ってください。
エンダーパールの投げ方は右クリックです。
エンダーパールの効率の良い集め方
エンダーパールを大量に集める方法を紹介します。
上の動画では、ピグリンとの取引を使ったエンダーパールを大量に集める方法を解説しています。この装置を作ればエンダーパールが簡単に集めるので、たくさん必要になる人にはピッタリの装置になるでしょう。
必要になる材料も作り方も簡単なので、一度は作ってみたい装置になります。
その他にも色んなアイテムが手に入るので、気になった方は是非作ってみてください。
感想を書いてね