金のニンジンについて解説します。
金のニンジンは、1本食べるだけでも8の回復度と14.4%の隠し満腹度があるので、食料として非常に優秀です。その他に、動物の餌になったり、暗視のポーションの材料になるなど、色んな使い道があります。
クラフトで作るには、金塊が必要になるので少し面倒かもしれません。
そこでこの記事では、金ニンジンについて更に詳しく解説します。
金のニンジンの入手方法
- クラフトで作る
- 戦利品のチェストから
金のニンジンの入手方法は2つあります。
クラフトで作る
ニンジンは村の畑で手に入れることができる食料なのですが、金のニンジンを作るのに必要になります。食料としても使える便利な食べ物なので、金のニンジンを作る目的以外にも、栽培しておくと良いでしょう。
一番簡単に手に入る方法です。
戦利品のチェストから
「砦の遺跡」や「荒廃したポータル」にある戦利品のチェストに入っています。
確定で入っている訳ではなく、7.3% ~ 13.5%の確立で入っているので、入っていたらラッキー程度で考えておきましょう。チェストから手に入れるより、自分で作った方が簡単です。
金のニンジンの使い道
- 食料になる
- 動物の餌になる
- ポーションの材料になる
金のニンジンには3個の使い道があります。
食料になる
金ニンジンは、6の回復度と14.4の隠し満腹度があります。
これは食料の中でも非常に優秀で、ステーキでも8の回復度と12.8の隠し満腹度なので、考えようではステーキよりも優秀な食料と考えても良いでしょう。
ニンジンを食料にしている人は、金ニンジンにした方が効率が良いです。
動物の餌になる
金ニンジンは「ウマ、ロバ、ラバ」と「ウサギ」の餌になります。
これらの動物に餌をあげることによって発情モードになり、動物を繁殖させることができます。とはいっても、他の食料でも餌になるので、わざわざ金ニンジンを使う必要はないでしょう。
暗視のポーションの材料になる
金ニンジンは「暗視のポーション」の材料になります。
暗視のポーションは、暗いところでも明るく見える効果があるので、洞窟の中や海の中でもとても見やすくなります。金ニンジンを手に入れる一番の使い道と考えて良いと思いますよ。
金ニンジンがないと作れない、唯一の使い道です。
感想を書いてね