【マイクラ】SetHomeの導入方法と使い方について【Spigot Plugin】

Spigotの『Sethome』というプラグインを紹介します。

このプラグインでは、設定した場所にすぐにテレポートできる便利なプラグインです。例えば、家を設定しておけば、コマンドひとつですぐに家に帰ることができます。

生活サーバーではよく使われるプラグインなので、導入を考えてみましょう。

目次

Sethomeの使い方

基本的に2つのコマンドを使うだけで設定できます。難しいコマンドや設定がないので、初心者の人でも簡単に使えます。そのような点から生活サーバーなどで使われるのでしょう。

設定できる場所はひとつだけなので、複数設定できないところだけ注意してください。

コマンド

#テレポート地点を設定する
/sethome

#テレポートする
/home

使うコマンドは上記の2つだけです。

/sethomeで、テレポートしたい場所を指定します。この時、場所だけではなく、向いている視線など全ての情報が保存されるので、便利な向きを向いてコマンドを実行してください。

/homeでは、設定した場所にテレポートできます。デフォルトでは5秒後にテレポートされますが、Configファイルで設定が可能です。

Config設定

# --- Configuration --- #
#/sethomeのメッセージを表示するか
show-sethome-message: true 

#/sethomeのメッセージ内容
sethome-message: '&2[&a*&2]&a &aYou now have a new home, &6%player%&a!' 

#テレポートした時のメッセージを表示するか
show-teleport-message: false 

#テレポートした時のメッセージ内容
teleport-message: '&2[&a*&2]&a &aYou have been teleported to your home, &6%player%&a!'

#テレポートした時のサウンド鳴らすか
play-warp-sound: true

#/sethomeの場所をリスポーン地点とするか
respawn-player-at-home: true

#/homeを実行した後に遅延を発生させるか 
home-command-delay: true 

#/homeの遅延の秒数
home-time-delay: 5 

SetHomeの公式サイトに移動する

SNS・ブログでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想を書いてね

コメントする

目次