【マイクラ】NOT回路の基本と作り方

NOT回路の作り方と効果について解説します。

NOT回路は、ONをOFFに、OFFはONにといった真逆な動作をさせる回路です。マイクアには色んな回路が存在しますが、NOT回路は単純で覚えやすい回路になっています。初心者向けですね。

目次

NOT回路とは

not回路
NOT回路はONはOFFに、OFFはONにする回路です。入力の逆を出力をする反転回路というわけですね。片方をONに、もう片方をOFFにしたい時などにもNOT回路を使います。

とにかくON OFFを逆にする回路と覚えましょう!

NOT回路を作る

not作り方
どちらも同じNOT回路で手前の方がコンパクトで主流です。

レッドストーントーチは信号を拾うとOFFに変わる仕様があります。これを利用してレバーから信号があるとRSトーチがOFFになりランプはつきません。逆にレバーからの信号が無いとRSトーチはONになるのでランプがつきます。

NOT回路の応用

not-応用
ドアの前にある感圧版にNOT回路を繋げると入ろうとした瞬間にドアが閉まるドアです。ついでにドアの前をピストンで無くせばトラップの完成ですね!

not-応用2
ピストンをNOT回路で動かしています。隠しドアで使えそうですね。

「で、これで何」と言われたら何も言えないので、あくまでNOT回路はこんな動作するよという例の紹介でした;)

SNS・ブログでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想を書いてね

コメント一覧 (1件)

  • こんにちは。ぬと申します。
    サバイバルでNOT回路組んでも
    その使い道を考えますよね。
    地味なんですが村人の司書ガチャ
    を粘着ピストン無しで作る時に
    書見台を行き来するようピストンを置き、
    片方はレバーにRSで動作するように
    もう片方のピストンはOFF状態の
    レバーに対してNOT回路で動作するよう組んでおけば、ブロックの行き来するため司書ガチャと同様の動作が可能です。
    最序盤で村は見つけたけど、わざわざスライムを探す手間を省いて司書ガチャする時に使えます。

コメントする

目次