【マイクラ】独自ドメインでサーバーに接続する設定方法

mc.hypixel.netみたいに独自ドメインでサーバーに接続したい

マイクラのサーバーは独自ドメインを使って接続することができます。有名なサーバーだと殆どが独自ドメインを使っています。例えばmc.hypixel.netもそうですね。

このように独自ドメインでサーバーに接続できるようにする方法を解説します。

目次

独自ドメインを用意する


最初に独自ドメインを手に入れましょう。

基本的に.comや.natなどの独自ドメインは有料でしか取得することができません。ですがキャンペーンをうまく利用すれば低価格で手に入れられます。

私はお名前.comでドメインを取得しました。

上の画像はお名前.comのドメインを取得する際の画像です。あなたの予算と相談して好きな独自ドメインを購入しましょう。

このブログではお名前.comを使用しているのでおすすめします。

お名前.comの公式サイトに移動する

独自ドメインで接続できるようにする設定

あわせて読みたい
【マイクラ】ConoHa for GAMEとは?マルチサーバーの自動構築が便利すぎる…‼ ConoHa for GAMEはマイクラ専用のレンタルサーバーです。 昔ではマイナーだったレンタルサーバーですが、最近では多くの人が利用するようになりました。その中でも圧倒...

今回はConoHa VPSサーバーを使って設定の説明をします。

ConoHaはマイクラ専用のレンタルサーバーが用意されているので、サーバーの自動構築や独自ドメインの設定もめっちゃ簡単です。

まだ使ったことない人は無料で試せる期間があるので登録しましょう。

\ ConoHa for GAME 無料登録はこちらから /

独自ドメインを追加


最初にConoHaに独自ドメインを追加します。

左のメニューにある『DNS → ドメイン』から追加登録ができます。自分の持っている独自ドメインを入力してください。GeoDNSは無効にしてください。

IPアドレスをメモする


接続したいサーバーのIPアドレスを確認してメモしましょう。

サーバー → ネームタグ → IPアドレス』の順番でIPアドレスを確認することができます。サーバーを立てていない場合は表示されないので、サーバーを立ててから行いましょう。

ドメインにIPアドレスを登録する


独自ドメインにIPアドレスを登録しましょう。

DNS → ドメインリスト → 編集』から登録できます。登録するときの値は確認したIPアドレスを入力してください。その他の設定は以下の通りにして保存してください。

タイプ A(通常)
名称 www
TTL 3600
IPアドレス

またすでにある、タイプNSの値を3つともメモしてください。次で使います。

ネームサーバー情報を設定


独自ドメインにネームサーバー情報を設定します。

独自ドメインを取得したサイトでネームサーバーの設定をします。ネームサーバーの値はメモしたNSの値を使ってください。値の順番に気を付けましょう。1なら1と合わせてください。

お名前.comの場合は『ドメイン一覧 → ネームサーバー変更 → 他のネームサーバーを利用』から変更できます。

設定はこれで終わりになります。

接続できるかテスト


ダイレクト接続で独自ドメインを入力して接続できるかテストしましょう。

www.独自ドメイン』で接続してください。これで接続できない場合は設定が反映されていないか、設定が間違っているかです。もう一度よく確認してみましょう。

無事に独自ドメインでサーバーに入れたら終了です。お疲れ様でした!

独自ドメインを使うメリット

  • サーバーを運営してる感がある
  • 信頼性、信用性がある
  • なによりカッコイイ

独自ドメインを使うことによるメリットは大きいです。

やはり有名なサーバーは、ほぼ100%独自ドメインを使っているので、独自ドメインを使うことによって『ちゃんとしたサーバーなんだな』と思わせることができます。

その方がカッコイイですよね。「111.442.124」みたいな数字より、自分で決めた文字の方が愛着がわくしカッコイイ。しかも分かりやすいですからね。

ただただカッコイイとか分かりやすいとか、それだけの為に独自ドメインを使うのは間違っていません。参加するユーザーの為でもあります。

ConoHa for GAMEならめっちゃ簡単にできる

今回紹介した方法は「ConoHa for GAME」というレンタルサーバーを使った方法でした。

ConoHa for GAMEは有料サーバーなのですが日本で唯一のマイクラ専用サーバーを持っているので、サーバーを立てたり、設定したりを全て自動でしてくれます。

今回も簡単だったのはConoHa for GAMEのおかげです。

「有料か…。」となるかもしれませんが、月額968円、1日あたり31円で使えます。1日31円なら払えますよね。しかも高性能サーバーが24時間使い放題です。

しかもいまなら700円クーポンが貰えるので、実質月額268円、1日あたり8.6円で使えます。めっちゃ安いんです!!うまい棒より安く使えるサーバーなのです。

私も実際に使っているサーバーでおすすめなので、今のうちに登録して使ってください。

\ ConoHa for GAME 無料登録はこちらから /

SNS・ブログでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想を書いてね

コメントする

目次