はしごについて解説します。
はしごは高い所に登れるようになるブロックです。はしごを設置することで、どんな高い壁でも簡単に登ることができます。家の拠点に使ったり、トラップタワーに使ったりと使い道はたくさん。
そこで今回は、はしごの作り方や使い道などについて解説したいと思います。
はしごの作り方
棒は全部で7個必要になって、木材だ4個あればハシゴを作ることができます。レシピはとしてはコストは高くないので、序盤でも作ることができるでしょう。レアなブロックではありません。
ですが、それなりの高さを登ろうとすると、それだけはしごが必要になります。
はしごの使い方
- はしごを設置する方法
- はしごの登り方
- はしごの降り方
- はしごの途中で止まる
はしごの使い方を4個紹介します。
はしごを設置する方法
はしごはブロックの側面(よこ)にしか設置することができません。
例えば、ブロックの上や下には設置できなくて、横だけにしか付けられないよってことです。はしごはブロックを登るための物なので、当たり前ですよね。
設置するときはいつも通り右クリックで設置してください。
はしごの登り方
はしごを登るにははしごに向かって進んでいくだけです。特別な動作は必要ありません。はしごに向かってWキーを押し続けるだけで勝手に登っていきます。
はしごに向かって進めばいいので、後ろを向きながらバックでも、はしごに行けば後ろ向きで登ることもできます。取り敢えずはしごに向かって進めってことですね。
また、注意して欲しいのがはしごが途切れていると登れないということです。
上のGIFで途切れているはしごを登ろうとしていますが、登れずに止まっていますよね。なので、必ずはしごは最後まで繋げるようにしましょう。
はしごの降り方
はしごは勝手に降りていきます。
ただただ、何もせずはしごに触れているだけで勝手に降りていくので、何もしないでください。自動的に降りてくれるので楽なのは助かりますね。
因みに、早く降りたい場合は落下してショートカットする方法があります。ですが、失敗すると落下死するのでオススメはしません。
はしごの途中で止まる
はしごはシフトで止まります。
シフトキーはしゃがむ動作です。はしごを下りている時にシフトキーを押すと完全に止まって落ちなくなります。これを利用すれば、はしごに乗りながら作業ができるので、絶対に覚えておきたい動作です。
例えば、はしごに乗りながらブロックを設置したり、景色を見るのが簡単にできます。
おしゃれにハシゴを設置する方法
https://twitter.com/Sui_pw/status/1356851729921318912おしゃれにハシゴを設置する方法を紹介します。
はしごを設置するには後ろになにかブロックが必要です。空中にははしごを設置できないので、どうしても厚みができてしまってかっこ悪いのが残念な所でした。
ですが、後ろにトラップドアを設置することによって、薄いけどはしごが設置できるという素晴らしい小技があります。見た目もすっきりしてカッコいいのでオススメですよ。
建築するときに役に立つので、使ってみてください。
感想を書いてね