【マイクラ】マグマブロックの作り方と使い方【使い道4選】

マグマブロックの作り方と使い方について解説します。

マグマブロックは、おもにネザーで生成されるブロックです。マグマブロックの上に立つとダメージを負う特徴があるので、安易に近づくのはオススメしません。また、明るさを吸収する特徴も兼ね備えています。

そこでこの記事では、マグマブロックの作り方や使い方について詳しく解説します。

目次

マグマブロックの入手方法

マグマブロックとは
マグマブロックは、ネザーに生成されるブロックです。

マグマブロックはとても柔らかいブロックなので、木のツルハシでも壊せます。簡単に見つけることができるので、集めるのはそこまで苦労しません。ですが、近くにマグマがあるので気を付けてください。

比較的集まって生成されます。

マグマブロックの作り方

1

マグマブロックを作るには「マグマクリーム」が必要です。

マグマクリームを4個使えば作れるのですがコスパがとても悪いので、直接マグマブロックを集めた方が良いでしょう。マグマクリームに戻すことも出来ないので、本当に意味がありません。

豆知識として頭の片隅に入れておくぐらいで十分です。

マグマブロックの使い方

  • 上に乗るとダメージを負う
  • 下向きの気泡柱
  • 雨に濡れると煙をあげる
  • 音符ブロックに利用する

マグマブロックには色んな使い道があります。

上に乗るとダメージを負う

上に乗るとダメージを負う
マグマブロックの上に乗ると毎ティックに1(heart)のダメージを負います

ハート半分なので正直そこまで痛いダメージではありません。でもずっと上に居るとさすがに痛いので気を付けてください。動物やモンスターはマグマブロックを避けて移動します

じつは、マグマブロックを無効化する方法があります。それがスニーク状態になることです。スニーク状態でマグマブロックの上に立つとダメージを食らいません。不思議ですね。

その他だと、火炎耐性のポーションを飲んでもダメージを無効化できます。

下向きの気泡柱

泡に触れると酸素が回復される

マグマブロックは「下向きの気泡柱」を作り出します。

プレイヤーが気泡柱に触れるとその方向へ強制的に移動されます。抗うことが出来ないので、深い海のなかだと特に下方向は気を付けてください。あわあわが出ていたら気泡柱です。

この特性を利用して、水中エレベーターを作ることも出来ます。

その他の使い道

その他にも、音符ブロックの下に置くと「バスドラム」の音になったり、雨に濡れると煙があがるなどの効果もあります。色んな使い道があるブロックなので、見つけたらある程度回収しておくと良さそうですね。

マグマブロックを使ったトラップタワー

マグマブロックを使ってトラップタワーが作れます。

マグマブロックを使ったトラップタワーは処理層がとても簡単です。上に乗るだけでダメージを与えられるので、モンスターを移動させるだけでよく、初心者でも簡単に作れるでしょう。

詳しくは上の動画で解説されています。

SNS・ブログでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想を書いてね

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次