【マイクラ】音符ブロックの作り方と使い方について – 音色10色の変更方法

音符ブロックの作り方や使い方について解説します。

また、音程やオクターブ表の一覧やファミマの入店音など応用についても書いてあります。

目次

音符ブロックの作り方

音符ブロックを作るには「木材(板材)」と「レッドストーンダスト」が必要です。

音符ブロックは1個だけだと物足りず面白くありません。何個か作って音色を変えると音楽になって楽しいので、少し多めに作っておくと良いでしょう。木材の種類はなんでも、混ざっていても大丈夫です。

音符ブロックは素手で壊せます。

音符ブロックの使い方

ピッチ(1オクターブ目) 右クリック数
F♯/G♭ 0クリック
G 1クリック
G♯/A♭ 2クリック
A 3クリック
A♯/B♭ 4クリック
B 5クリック
C 6クリック
C♯/D♭ 7クリック
D 8クリック
D♯/E♭ 9クリック
E 10クリック
F 11クリック
F♯/G♭ 12クリック
ピッチ(2オクターブ目) 右クリック数
F♯/G♭ 13クリック
G 14クリック
G♯/A♭ 15クリック
A 16クリック
A♯/B♭ 17クリック
B 18クリック
C 19クリック
C♯/D♭ 20クリック
D 21クリック
D♯/E♭ 22クリック
E 23クリック
F 24クリック
F♯/G♭ 25クリック

音符ブロックは右クリックする度に音程が上がります。

上がその一覧にした表です。25回以降はもう一度最初に戻るので、最初に戻りたい時は25回クリックするか、一度壊すしかありません。左クリックで殴ることで音程を変えずに音を鳴らすことができます。

また、音符ブロックの下のブロックの種類によって楽器が変わります。下がその一覧にした表です。

ブロックタイプ 楽器
木製のブロック ダブルベース
砂/砂利/ソウルサウンド/コンクリートパウダー スネアドラム
ガラス系ブロック クリック/スティック
石製のブロック/黒曜石/ネザーレンガ/ネザーラック バスドラム
金ブロック ベル
粘土ブロック フルート
氷塊 チャイム
羊毛 ギター
骨ブロック シロフォン
干草の俵 バンジョー
土、その他ブロック全て ピアノ

レッドストーン動力で鳴らせる

音符ブロックはレッドストーン動力で鳴らせます。

レッドストーン動力が入力されると設定されている音が鳴るので、これを繋げることで音楽を作ることができます。

リピーターなどを使って音がでるタイミングを調節するのがポイントです。

音符ブロックを使った曲

YouTubeやニコニコ動画では多くの音符ブロックを使った曲が投稿されています。

例えば「全然前世」や「君の名は」とかです。これらは全てMODを使わずにバニラ(そのまま)で作られています。なので、あなたでも作ろうとすれば作れますよ。

全てが作業では時間がかかるので、ツールを使う人もいるようです。

その中でも有名な「ファミマの入店音」の作り方の動画があったので紹介します。

音符ブロックでファミマの作り方

「ファミファミファミーマファミファミマ」あの有名な音楽を簡単に作ることができます。最初からゆっくり解説されているので簡単に作れますよ!

PEにも対応しているので家の入口に作ってみてはいかがでしょうか!

SNS・ブログでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想を書いてね

コメントする

目次