ネザーレンガは赤色と黒色の2種類があります。
ネザーレンガを作るにはネザーラックが必要です。ネザーラックを精錬することで作れるのですが、赤色のネザーレンガは作り方が少し特殊です。
また、ネザーレンガからネザーレンガのハーフブロック・階段・柵も作れます。では『どのようにネザーレンガを赤色にしたり、ハーフブロックや柵にするのでしょうか?』
この記事では、ネザーレンガの入手方法から使い道などの基本を解説します。
目次
ネザーレンガの入手方法
ネザーの大部分を占めるネザーラックはすべてネザーレンガの材料になります。かまどを使ってネザーラックを精錬しましょう。1つにつき1つのネザーレンガが手に入ります。
ネザーレンガの使い道
ネザーレンガには2つの使い道があります。
ネザーレンガ(ブロック)
名前が同じなのでややこしいですが、ネザーレンガを4つ固めることで1つのブロックにできます。レシピが簡単なので覚えやすいですね。
赤いネザーレンガ
ネザーレンガ2つネザーウォート2つで赤いネザーレンガが1つ作れます。
普通のネザーレンガの赤色です。作るのにネザーウォートが必要になるので大量に作るのは面倒くさいですね。まず最初にネザーウォートを探して栽培した方がいいでしょう。
ネザーレンガで作れるブロック
ネザーレンガを使うレシピが3つあります。
ネザーレンガの階段
普通の階段と変わりません。
ネザーレンガのハーフブロック
普通のハーフブロックと変わりません。
ネザーレンガの柵
普通の柵と変わりませんが、普通の柵と引っ付きません。
ネザーレンガのまとめ
ネザーレンガは普通のレンガと違って手に入れやすいレンガです。
色はネザー特有な色をしているので使いにくい場面が多いですが、作りたい建築物によっては抜群の相性を持っています。黒いレザーレンガ、赤いネザーレンガの2種類あるのも良いですね。
必需品ではありませんが、ぜひネザーレンガを手に入れて建築してみてください。
ネザーレンガのID, 基本情報
希少性 | 再生 | スタック | エンティティID |
---|---|---|---|
通常 | 不可 | 可能(64) | nether_brick |
ネザーレンガをコマンドで入手する
ネザーレンガを1つ入手するコマンド /give @p minecraft:nether_brick
コメント