ベッドとは夜をスキップできるブロックです。
ベッドは危険な夜をスキップ出来たり、復活するスポーン地点を自由に変更できます。
ベッドの作り方も羊毛と木材だけなので簡単ですが、間違った使い方をすると大爆発してしまったり、寝れなかったり色々と大変…。
そこでこの記事では、ベッドの作り方から使い方、注意点などを詳しく解説します。
目次
ベッドとは?
ベッドとは夜をスキップできるブロックです。
夜になるとモンスターが出てきて危ないですが、ベッドを作ることによって夜をスキップして、安全に冒険できるようになります。
また、死んだときに復活するスポーン地点を変更する効果もあるので、拠点に設置して復活ポイントを変更すると良いでしょう。
サバイバルでは、まず作りたいブロックと言っても過言はありません。
特にゲーム序盤ではモンスターと戦うのは危険です。なので、夜をスキップできるベッドは必需品になります。1日目に作れると安心ですね。
また、死んだときに復活する場所を変更できる唯一のブロックなので、拠点に1つは設置しておきたいところです。作るのも簡単なので優先的に作りましょう。
ベッドの作り方
ベッドのレシピは羊毛3個と、木材3個で作れます。
羊毛はヒツジを倒すことで手に入れることができるのですが、ベッドを作る時に使う羊毛の色は全て一緒の色にしましょう。違う色の羊毛が入っているとベッドが作れません。
因みに、木材の種類は混ざっていても大丈夫なので、羊毛を頑張って手に入れましょう。
ベッドのレシピ
ベッドの色を変える方法
白色のベッドだけ、染料を使って色を変えられます。
赤色のベッドや黄色のベッドなど、既に色がついているベッドの色は変えられないので注意してください。色を落とすことはできません。
また、色が変わっても性能や機能は何も変わらないです。
ベッドが作れない
羊毛の色が違うとベッドが作れません。
白色の羊毛を使うなら3個とも白色の羊毛。水色の羊毛を使うなら3個とも水色の羊毛を使うようにしましょう。
色がバラバラだとベッドが作れないので注意してください。
ベッドの使い方
ベッドは近くにモンスターが居ない、夜しか使えません。
近くにモンスターが居たり、昼間だったりするとベッドを使えないので注意しましょう。なので、夜になってモンスターが大量に出て来てからベッドを使うのは難しいです。
完全に夜になってから使うのではなく、夕方辺りの暗くなり始めたぐらいからベッドを使って、真っ暗になる前にベッドを使うのがコツです。
ベッドを設置したらダメな場所
ネザーとジ・エンドではベッドを使うと爆発します。
ネザーとジ・エンドではベッドを使うことができません。もし使おうとするとすぐに爆発してしまいます。爆発の威力はとても強いので死んでしまう可能性も十分にあるので注意してください。
ベッドをマルチで使う場合
マルチプレイではマルチプレイをしている全ての人がベッドで寝ないと朝になりません。
例えば、3人でマルチをしているのなら3人ともベッドで寝る必要があります。ひとりだけ寝ていても朝になるまで朝にならないので人数分のベッドを用意しましょう。
- モンスターが居たり、昼だと使えない
- ネザーとジ・エンドでは使えない
- マルチは全員ベッドで寝ないと朝にならない
ベッドの使い道
ベッドには上記の3つの使い道があります。
夜をスキップする
ベッドを使うと夜をスキップできます。
夜をスキップするメリットは、安全になるところです。敵となるモンスターは暗い所に出てきます。なので、危ない夜をベッドでスキップするわけです。
戦う準備ができていない序盤だととても危険なので、夜をスキップしましょう。
リスポーン地点の変更
ベッドはリスポーン地点を変更できます。
リスポーン地点とは、プレイヤーが死んだときに復活する場所のことですが、その場所がベッドに寝た場所に変更されます。
なので、自分の好きな所にベッドを置いて寝れば、好きな所に復活できるようにできます。
ベッドは壊してもいい?
ベッドを壊すとスポーン地点が初期化されます。
寝たベッドを壊してしまうと復活する場所がなくなってしまうので、一番最初にスポーンする初期スポーン地点が復活地点に変更されます。
なので、できるだけ壊さないようにしましょう。
落下ダメージ軽減(バウンド)
ベッドの上でジャンプするとバウンドします。
高いところから落ちて下にベッドがある場合、バウンドして落下ダメージが軽減される効果がベッドにはあるので、アイデア次第で役にたつかもしれません。
ベッドをゲーム序盤に作る動き方【動画】
ベッドはゲーム序盤ではとても重要です。
そこで安定してベッドを作る為の動き方を動画にまとめました。4個のワールド分をノーカットで解説しています。羊を殺さない方法も紹介しています。
「ベッドを作るまでが難しい…」という人は、参考にしてみてください。
ベッドのまとめ
- ベッドは羊毛3個、木材3個で作れる
- ベッドは夜をスキップしたり、スポーン地点を変更できる
- ベッドを壊すとスポーン地点が初期化される
ベッドの作り方から使い方など基本的なことについての記事でした。
ベッドはゲーム序盤から必要になってくる重要なブロックなので、最優先して作りましょう。いかに早く作れるかが安全にプレイできるかに関わってきます。
取り敢えず、最初の一日目にベッドが作れたら勝ち確定ですね。まだ作ってない人も優先して作ってみてください。
コメント