【マイクラ】湧き潰しのやり方を解説!最新の間隔は14ブロック

湧き潰しのやり方について解説します。

湧き潰しとは、敵モブがスポーン出来なくするテクニックのことで、マイクラではとても重要な行為になります。敵がスポーンすると危険なので、拠点の周りは絶対に湧き潰ししてください。

そこで今回は、湧き潰しをする方法やオススメ間隔などについて詳しく解説します。

目次

湧き潰しのやり方


湧き潰しは「明るくする」だけです。

モンスターは暗い所にスポーン(出現)します。例えば、家の中に暗い場所があると、そこからモンスターが出てくるので危険です。モンスターが出てこないようにするには、明かりをたくさん置いて暗い場所を無くしましょう。

明るくするには「松明」や「グロウストーン」などのブロックがあります。

これらのブロックを、影が出来ている暗い場所に置くだけで湧き潰しが出来ます。難しく考える必要はなくて、明るくすればモンスターは出てきません。どんな方法でもいいので、明るくしましょう。

湧き潰しの明るさ

その場所の明るさが「光源レベル0」になるとモンスターがスポーンします。

バージョン1.18から湧き潰し出来る明るさが変更されました。レベル0は全く明かりがない状態になるので、洞窟のように何も光がない状態と同じになります。少しでも明かりがあると湧き潰しされています。

それ以前のバージョン1.17より前では、光源レベル7以下でスポーンします。

新しく仕様が変更されたことにより、レッドストーントーチ(光源レベル7)での湧き潰しが可能になりました。1.17まではギリギリ湧き潰し出来なかったので、トラップタワーの内部で利用できましたが、1.18からは出来ません。

因みに、自然光(月の明かり等)は関係ないので、夜の平原ではモンスターが湧きます。

[adsense]

湧き潰しの範囲

湧き潰しの範囲
プレイヤーを中心にして「半径128ブロック」の範囲です。

トラップタワーを作る時には、モンスターがスポーンする範囲すべてを湧き潰しするのが最適です。その範囲が、プレイヤーを中心にして半径128ブロックなので、この範囲を湧き潰しすればモンスターはスポーンしなくなります。

この半径128ブロックは、球体状に範囲が設定されているので、地下や上空も湧き潰しの範囲になります。そのため、トラップタワーを地上に建てる場合には、地下の洞窟まで全て湧き潰しする必要が出てきます。

天空トラップタワーの場合には、地上から128ブロック以上離すことによって、湧き潰しする必要がありません。トラップタワーが天空に作られるようになったのは、このような背景があります。

湧き潰しの間隔

湧き潰しの間隔
湧き潰しの間隔は「14ブロック」がオススメです。

多くの人が松明で湧き潰しすると思うので、松明の場合のオススメの湧き潰しの間隔を紹介します。まず最初に、湧き潰しの明るさについて知らない人は「湧き潰しの明るさ」を先に読んだ方が理解しやすいです。

松明の明るさは光源レベル14になります。上の画像の金ブロックの範囲が湧き潰しされる範囲になっているので、ギリギリまで攻めると15ブロック間隔が湧き潰しの最高効率です。

とはいえ、ギリギリだと置く場所を間違えると範囲外になってしまうので、余裕を持って14ブロック間隔で松明を置くのがオススメになります。1.17以下はダイヤモンドブロックの範囲です。

松明を使わない湧き潰し

  • ハーフブロック
  • カーペット
  • 透過ブロック

松明などの明かりを使わない方法もあります。

ハーフブロック


湧き潰しを「ハーフブロック」で出来ます。

ハーフブロックには明かりがありません。ですが地面にハーフブロックを設置することで、湧き潰し出来ます。これは、ブロックの大きさが1ブロック未満だと、モンスターが湧かないと考えて貰えれば大丈夫です。

注意して欲しいのが、湧き潰し出来るのは上側に置いた場合だということです。上側にハーフブロックを設置すると湧き潰し出来ないので、注意してください。

カーペット

湧き潰しを「カーペット」で出来ます。

カーペットが湧き潰しできるブロックで、一番コスパの良いブロックになります。

羊毛さえあれば大量に作れるのでオススメです。家の中に設置しても違和感がないので、家の中での湧き潰しに向いています。湧き潰しできる理由はハーフブロックと一緒です。

透過ブロック

モンスターは「透過ブロック」の上にスポーンしません。

湧き潰しMOD「SpawnChecker」


湧き潰し専用の「SpawnChecker」というMODがあります。

SpawnCheckerは、モンスターがスポーン出来る場所を教えてくれるMODです。湧き潰し出来ていない場所があると、緑色のが表示されるので、簡単に湧き潰しする箇所を把握できます。

このMODを導入しておけば、無駄なく効率よく湧き潰し出来るので、本格的に湧き潰ししたい人にオススメです。日本の個人が有志で開発されていて、1.16までは対応しています。

おしゃれな湧き潰し

光源を隠す
おしゃれに湧き潰しするには「光源を隠す」のがオススメです。

湧き潰しがダサく見えるのは、大量の松明が見えているのが大きいです。というか、松明自体がダサいのでなるべく使わない方がオシャレになります。マインクラフトには、松明以外にたくさんの光源ブロックが存在します。

例えば、上の画像のように「ジャック・オ・ランタン」や「グロウストーン」がオススメです。

ジャック・オ・ランタンは置くだけでオシャレだし、グロウストーンもガラスの下に置くと目立たずに湧き潰し出来ます。他にも家の建築には「ランタン」もオシャレなので使いやすいですよ。

松明に頼らない湧き潰しを心がけてください。

SNS・ブログでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想を書いてね

コメントする

目次