かまどを使えば、上位アイテムにアップグレードできます。
かまどというブロックを使うことでブロックやアイテムを上位アイテムにグレードグレードさせられます。食料であれば回復量が上がり、鉱石ならば武器や装備の素材にすることができます。
そこでこの記事では、かまどの作り方や使い方などの基本を解説したいと思います。
かまどとは
かまどとはアイテムやブロックを精錬(せいれん)することができるブロックのことです。
例えば、かまどで鉄鉱石を精錬すると鉄インゴットに変化させます。原木を精錬すると木炭に変化させます。生肉を精錬すればステーキにできます。
このように、かまどを使って精錬することで上位のアイテムやブロックにアップグレードすることができる重要なブロックです。
序盤でもかまどは必要?
かまどは序盤から終盤まで必要になります。
ゲームが始まった序盤であれば、鉄鉱石を鉄インゴットにしたり、原木を木炭に精錬することでゲームを円滑に進めることができます。序盤でも最低1つは作っておきましょう。
かまどの作り方
かまどを作るには「丸石」が必要です。
ツルハシさえあれば序盤でも簡単に作ることができます。かまどはひとつでも良いのですが、精錬する数が多いと時間がかかってしまいます。そこで複数のかまどを作って同時に精練するのが効率的です。
かまどを作るのは簡単なので2~3個作って効率良く精錬しましょう。
かまどの使い方
かまどを使うには、かまどを右クリックすることで操作画面を開くことができます。
かまどにはふたつのスロットがあります。上が精錬したい物を入れるスロットで、下が燃料を入れるスロットです。上のGIFでは上に鉄鉱石を、下に石炭を入れています。
かまどに火がついて、真ん中にある矢印が進んでいれば精錬ができている証拠です。精錬が終わるまで待ちましょう。待っている間は、この操作画面を閉じても精錬は中断されないので、Eを押して閉じても大丈夫です。
基本的な燃料 >>【マイクラ】石炭とは?石炭鉱石がある場所や高さや、レシピ3つなどの基本
燃料によって精錬できる時間が変わる
燃料の種類によって精錬できる時間が変わることを覚えておきましょう。例えば原木を燃料にした時と、石炭を燃料にした時では精錬できる時間が65秒も変わります。
序盤では燃料を手に入れることが少し難しいかもしれません。手に入れやすい原木も燃料になるのですが、原木を精錬してできる木炭の方がより長く精錬できるので効率が良くなります。
実際、序盤は石炭(木炭)で十分です。ですが、終盤ではマグマやブレイズロットが燃料のメインになってきます。これを頭の隅っこでも置いとくと後々得するかもしれません。
どの燃料が効率が良いのかは『かまどの燃料はこれを使え!!一番効率の良いオススメの燃料を解説します。』で解説しています。
かまどを自動化する方法
ホッパーというブロックを使うことによって、手動で操作していたかまどを自動化することができます。上のGIFだと、上のチェストに精錬したい物を、左のチェストに燃料を入れて放置しておけば、勝手にかまどで精錬されて下のチェストに収納されます。
すごいすごい便利ですね。チェストに放り込んでおくだけでいいので、わざわざ精錬したい物を交換する必要もありません。
ホッパーを作るには鉄が少し必要になるので序盤には中々作れませんが、中盤、終盤の余裕がでてきたら作ってみてください。
あわせて読みたい >>【Minecraft PC PE】ホッパーの使い方の基本3つと応用
かまどの使い道
- 溶鉱炉
- 燻製器
- かまど付きトロッコ
かまどの使い道は3つあります。
溶鉱炉
かまどを使って「溶鉱炉」が作れます。
燻製器
かまどを使って「燻製器」が作れます。
かまど付きトロッコ
かまどを使って「かまど付きトロッコ」が作れます。
感想を書いてね