動物は繁殖させたり、懐かせることができます。
マイクラには牛や豚、ニワトリなどの動物がたくさんいます。これらの殆どが繁殖して増やすことができたり、懐かせることができます。
そこでこの記事では、動物を誘導して捕まえ繁殖させる方法を解説したいと思います。
目次
マイクラにいる動物
現在マインクラフトには全部で17種類の動物が存在しています。
このうち、6種類が食べることができる動物で、8種類が懐かせてペットにでき、3種類が懐きも食べもできない動物です。繁殖して増やすことができるのは食べることができる6種類です。
繁殖させるか、懐かせるか
基本的にはどの動物も同じ方法で懐かせたり、繁殖させることができます。
ですが、できるのはどちらかのみで、繁殖できる動物と懐かせられる動物のどちらかに別れています。繁殖できる動物を懐かせたり、懐かせられる動物を繁殖させることはできないので注意してください。
動物の使い道は?
動物の使い道は食料や素材、ペットにできることでしょう。
動物を倒すことで生肉などの食料を手に入れることができます。この生肉をかまどで精錬することで回復量の多い食料にできます。あとは、ヒツジなら羊毛、ウシなら皮など独自のアイテムをドロップします。
それを使った装備やアイテムを作ることができます。また、ペットにして一緒に冒険できるのも使い道といえるでしょう。
動物がスポーンする条件
ヤマネコ、イカ、コウモリを除いた動物は明るさ9以上の草ブロックの上でスポーンします。
石ブロックや木材ブロックの上では動物はスポーンしないのでどれだけ待っても動物には出会えません。明るさは9以上とありますが、気にしなくても大丈夫です。
取り敢えず、草ブロックの上で暗くなければ動物がスポーンします。
繁殖させる方法
繁殖させるにはエサを与える必要があります。
動物にはそれぞれに好きなエサが決まっていて例えば、牛なら小麦、豚ならニンジン、ニワトリなら種が繁殖させるエサになります。
そして、繁殖は1匹ではできず必ず2匹以上が必要です。繁殖させるには、繁殖させたい2匹にエサを与えることでハートマークがでて繁殖モードになります。
この繁殖モードの2匹が近くにいると、繁殖が始まって子供が生まれます。
繁殖は連続でできない
一度繁殖した動物は一定の時間をおかないと再び繁殖することはできなくなります。
エサを食べなくなるので、エサを食べるようになるまで放置しておきましょう。そうすれば勝手に繁殖できるようになります。
>> 動物の種類とエサ一覧
懐かせる方法
動物を懐かせるにはエサを与える必要があります。
オオカミやヤマネコにはそれぞれエサが決まっていて、そのエサを与えることで懐かせることができます。しかし、懐くかどうかは運次第です。
エサを1回あげると懐かせるチャレンジができて、失敗すると黒い煙みたいなエフェクトが表示されます。動物が懐くとハートマークが表示されるので、懐かせる時は良く観察しておきましょう。
繁殖できないの?
懐かせることができる動物は、繁殖して増やせません。
なので、たくさんペットが欲しい場合は、野生の動物を手当たり次第に懐かせていきましょう。
>> 動物の種類とエサ一覧
動物を誘導する方法
動物を誘導するにはエサを利用します。
動物はエサを手で持っていると近寄ってきて付いてきます。これを利用して柵の中に誘導しましょう。柵の外側にブロックを置いておくことで簡単に柵の中に誘導することができます。
離れすぎると付いてこなくなるので、動物の歩くスピードと合わせるように誘導しましょう。
リードを使って誘導する
リードというアイテムを使って動物を誘導することもできます。
リードは1個に付き1匹にロープをかけて連れていけるアイテムです。犬のリードを想像すると分かりやすいでしょう。勝手にどっかいったりしないので、簡単に動物を連れていけます。
あわせて読みたい >> 【Minecraft】リードの作り方!使い方と外し方などの基本4つ
動物を入れる柵を作ろう
誘導してきた動物は放置しておくと勝手にどこかに行ってしまいます。なので、柵(フェンス)を作って逃げないようにしましょう。
柵は木材だけで作ることができるので、序盤でも作ることができるブロックです。また、フェンスゲートという入口用の柵もあるので一緒に作っておくと出入りが簡単になります。
柵を作る場所は基本的にどこでもいいのですが、ヒツジは草ブロックを食べて羊毛を回復させます。なので、ヒツジを入れる場合は草ブロックの上にしましょう。
まぁ、外に作れば大体は大丈夫だと思います。
あわせて読みたい >> 【Minecraft】3種類の柵の作り方から使い方まで基本3つを解説
動物の種類とエサ一覧
全部で17種類の動物のエサと育てかたの書いた記事一覧です。
それぞれリンクになっているので、詳しく見たい時はクリックして移動してください。
動物 | エサ |
---|---|
豚 | ニンジン、じゃがいも、ビートルート |
牛 / ムーシュルーム | 小麦 |
羊 | 小麦 |
ニワトリ | 種 |
ウサギ | ニンジン, 金のニンジン, タンポポ |
オオカミ | 骨 |
ヤマネコ | 魚 |
ウマ / ロバ / ラバ | 金ニンジン, 金リンゴ |
ラマ | 干草の俵 |
オウム | 種 |
イカ / コウモリ / シロクマ | なし |
コメント